-
靴下 ORGANIC THREADS クリーム色3足セット
¥3,080
SOLD OUT
靴下 ORGANIC THREADS クリーム色3足セット ※こちらはクリーム色の3足セットとなります。 メイドインUSAのオーガニックコットンソックスブランド 「ORGANIC THREADS」のソックス。 使用されるコットンの栽培から加工、製造まですべてアメリカ国内で作られており、 最高級品といわれる「FOX FIBRE」を使用。 締め付けが少なく、ゆるやかな履き心地。 底の部分はパイル織りになっているので吸湿性は抜群です。 こちら3足セットとなっております。 ラフな感じの白ソックスがお好きな方におすすめです。 ※クリーム、グリーン、ブラウンの 3足セットもございます。 【商品詳細】 認証済みオーガニックコットン 85% ナイロン 10% ゴム 5%
-
【詰め替え用】髪を本気で良くすることだけを考えたシャンプー&コンディショナー 12/JU-NI(ジューニ) / 木村石鹸
¥2,500
【詰め替え用】12/JU-NI(ジューニ) シャンプー&コンディショナー 450ml / 木村石鹸 ※こちらは12/JU-NIシャンプー TYPE-A しっとりタイプ 【詰め替え用】450ml となります。 木村石鹸が5年の歳月をかけて傷んだ髪やくせ毛、寝癖などの 髪の悩みを解決するために開発されたシャンプー&コンディショナーです。 このシャンプーが生まれた背景に 一人の技術者の思いがありました。 多胡健太朗氏。 化粧品OEMの会社でヘアケア製品の処方開発をしてきましたが、 「もっと正直な開発がしたい。 本当に効果のあるもの、良い原料を たっぷり使って良いものを作りたい」という思いで 木村石鹸に転職されたそうです。 その後、木村石鹸の様々な商品開発をされてきましたが、突然多胡氏が 「凄いものができました」と社内チャットで送ってきた商品。 それがこの12/JU-NIでした。 技術者の熱意とそれを実現してくれる会社。マーケティングや開発セオリーを一切無視して、「本当に良いものを作る」ということにステータス全振りしたところなんて、まるで池井戸潤の小説に出てきてそのままドラマ化してしまいそうなストーリーを経て誕生したシャンプーです。 ボトルには技術者への敬意を表して「Engineering for Haircare」という 文字と多胡氏のサインが刻まれているところも胸を熱くさせます。 朝起きた時に寝癖がついてない。 雨の日に髪がはねてない。 それだけでその日1日が楽しく 過ごせることもあるのではないかと思うので、 お取り扱いを決めました。 そこそこいいお値段がするのですが、髪が傷んでいたり、うまく決まらないという悩みを抱えていらっしゃったり、お気に入りのシャンプーが見つからないという方は是非一度お試しいただきたいです。 3週間ほど使ってみた使用感ですが、 驚くほど髪質が変わりました。 【店主】 朝起きると両サイドの髪がピンと跳ねて 濡らしても元に戻らなかったのが、 今は今日のような雨の日でも ほとんど跳ねなくなりました。 寝癖もつかなくなったので、 朝のスタイリングの時間が 大幅に減りました。 髪を触るとサラサラなので 90年代に出会っていたらあの頃の 江口洋介みたいなロン毛にしたかったな なんて妄想をしています。 【妻】 妻も使っておりますが、雨の日は毛先がうねって 広がってしまうのがだいぶ軽減されたようです。 (怒られますが、朝、後ろ姿を見ると使い古してバサバサになった ほうきを連想したことがあります) バサバサで傷んでいたダメージヘアが 修復され、ブラシの通りが良くなった とのことです。 髪質も柔らかくなりツヤが 出てきて、今はヘアオイルも 使っていないということでした。 万人向けのシャンプーではないので 合う人と合わない人がいるようですが、 私達はかなり効果が出たので、 継続して使おうという話になりました。 なかなか決断するのにためらってしまう金額ではありますが、あと何年髪とお付き合いできるかわからない年頃になってきたのと、寝起きで鏡を見た時の寝癖がついていない喜びが忘れられないので、自分の体を労るためにも使っていこうと思います。 【注意事項】 本商品はシャンプーとコンディショナーの詰め替え用450ml です。 シャンプーorコンディショナーをご選択ください。 【シャンプー】 アミノ酸系洗浄成分で髪うるおいを与え、頭皮にもマイルドな 洗い上がりです。 ハチミツと加水分解コラーゲン誘導体※が髪の奥まで浸透し、 パサついた髪にうるおいを与えます。また、シルクハイブリッドポリマーが髪にシルクの手触りとツヤを与えます。 (※加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール:毛髪補修、保湿成分) ・全成分 水、アシル(C12,14)アスパラギン酸TEA、ラウリルベタイン、グリセリン、 コカミドメチルMEA、ヤシ油脂肪酸PEGー7グリセリル、ココイルアラニンTEA、 ペンチレングリコール、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、 ハチミツ、ジグリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、 (加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、 ポリクオタニウムー10、BG、サガラメエキス、ポリクオタニウムー47、 クエン酸、水酸化K、エチドロン酸4Na、香料、フェノキシエタノール、 エチルヘキシルグリセリン、ピロクトンオラミン 【コンディショナー】 加水分解コラーゲンと加水分解コラーゲン誘導体※、 海藻(サガラメエキス)の効果で、髪の芯まで潤いを与えます。ヘアカラーやパーマで傷んで流出した髪のタンパク成分を補い、髪のパサつきを抑えます。 毎日のヘアケアで傷んだ髪に潤いを与え、キューティクルを整えます。 ヘアカラーの退色も防ぎます。 (※加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール:毛髪補修、保湿成分) ・全成分 水、グリセリン、ソルビトール、ジメチコン、水添ナタネ油アルコール、 ミリスチルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、コメヌカ油、 パルミチン酸エチルヘキシル、加水分解コラーゲン加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、BG、PPGー3カプリリルエーテル、乳酸、 (加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、 塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、サガラメエキス、トコフェロール、 ジステアリルジモニウムクロリド、アモジメチコン、香料、イソプロパノール、水酸化K、 エチドロン酸4Na、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、 フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン
-
石鹸不要。濡らして拭くだけの洗顔タオル 2枚セット (SASAWASHI)
¥1,320
【石鹸不要。濡らして拭くだけの洗顔タオル 2枚セット SASAWASHI】 くま笹と和紙でできた糸で作られた洗顔タオルの2枚セットです。 (こちらは19x22cmのサイズとなっております) 使い方は簡単。 お湯にぬらして軽く絞り、お肌をこするだけ。石鹸や洗顔ソープはいりません。 (お化粧をされている方は、あらかじめクレンジング剤などで落としてから お使いください) あぶら取り紙の作用と同じく和紙の油分を吸収する力で、 お肌の汚れや余分な脂分、古い角質を取り除きつつも、 必要な皮脂だけは残してくれます。 お肌が弱い方や敏感な方にぜひ一度試していただきたいです。 洗顔ソープだと泡を洗い流さなければいけませんが、 ささ和紙の洗顔タオルの場合、タオルでこすった後さっと顔を洗い流すだけなので 水道代と時間の節約にもなります。排水もきれいなので地球にやさしいのもうれしいです。 アウトドアや災害時など水の利用が制限されるときにも役立ちます。 【お手入れ】 天然のくまざさの抗菌防臭効果で、清潔に保ってくれますが 脂分を非常に吸う性質なので、すすぎを通常のタオルより多めに行ってください。 たまに石鹸をつけてタオルを洗ってもらうのがおすすめです。 (私は普段はお湯で。3日に1回くらい石鹸をつけて洗っています) 使った後は引っかけておいてもらうと自然に乾きます。 【交換時期】 使っていくと表面のパイルが減っていきハリがなくなって、 くたっとしてきたら交換時です。 (個人差ありますが私はゴシゴシこするので、3か月ほどで交換しています。 ソフトに使われる方は半年という方もいらっしゃいます) 【商品詳細】 サイズ:19x22cm 素材:パイル部分 分類外繊維(ささ和紙)100% 基布 綿100% 【使用上の注意】 ・爪やアクセサリーなどの引っかかりにご注意ください。 ・洗濯機で洗えます。(ネット使用) ・他の色物とは別々に洗濯してください。 ・洗濯機で洗う場合は漂白剤は使用しないで、中性洗剤で洗ってください。 ・お肌に合わない場合は、使用をお控えください。
-
石鹸不要。濡らして拭くだけのボディタオル (SASAWASHI)
¥1,430
【石鹸不要。濡らして拭くだけのボディタオル SASAWASHI】 くま笹と和紙でできた糸で作られたボディタオル。 使い方は簡単。 お湯にぬらして軽く絞り、お肌をこするだけ。石鹸やボディソープはいりません。 あぶら取り紙の作用と同じく和紙の油分を吸収する力で、 お肌の汚れや余分な脂分、古い角質を取り除きつつも、 必要な皮脂だけは残してくれます。 お肌が弱い方や敏感な方にぜひ一度試していただきたいです。 ボディーソープだと泡を洗い流さなければいけませんが、 ささ和紙のボディタオルの場合、タオルでこすった後さっと体を洗い流すだけなので 水道代と時間の節約にもなります。排水もきれいなので地球にやさしいのもうれしいです。 アウトドアや災害時など水の利用が制限されるときにも役立ちます。 【お手入れ】 天然のくまざさの抗菌防臭効果で、清潔に保ってくれますが 脂分を非常に吸う性質なので、すすぎを通常のタオルより多めに行ってください。 たまに石鹸をつけてタオルを洗ってもらうのがおすすめです。 (私は普段はお湯で。3日に1回くらい石鹸をつけて洗っています) 使った後は引っかけておいてもらうと自然に乾きます。 【交換時期】 使っていくと表面のパイルが減っていきハリがなくなって、 くたっとしてきたら交換時です。 (個人差ありますが私はゴシゴシこするので、3か月ほどで交換しています。 ソフトに使われる方は半年という方もいらっしゃいます) 【商品詳細】 サイズ:20x93cm 素材:パイル部分 分類外繊維(ささ和紙)100% 基布 綿100% 【使用上の注意】 ・爪やアクセサリーなどの引っかかりにご注意ください。 ・洗濯機で洗えます。(ネット使用) ・他の色物とは別々に洗濯してください。 ・洗濯機で洗う場合は漂白剤は使用しないで、中性洗剤で洗ってください。 【発送に関して】 クリックポストの規定サイズを超えるため、 開封し形を整えて発送となります。ご了承ください。
-
【新色】ミナペルホネン×PASS THE BATON Remake ディーププレート(深皿)
¥3,400
SOLD OUT
【"ミナペルホネンxPASS THE BATON" Remake tableware Deep Plate(深皿) 】 ”NEW RECYCLE”をコンセプトにちょっとしたキズで販売できなくなってしまった プロダクトにセンスとアイデアを加えて新たな価値を生み出すブランド"PASS THE BATON" 本品は「咲いている花にただ笑ふ。」をテーマにした ミナペルホネンデザインの23.5cmの深皿。 (パンやケーキ向けの平皿もございます) この度、新色のミントグリーンが登場いたしました。 皆川さんが納得いくまで試作を繰り返し、たどり着いた 淡いミントグリーンは食卓に温かみを与えてくれます。 カレーやパスタ、汁物におすすめです。 裏面に動物のプリントがされているなど 遊び心にあふれており、シンプルで温かみのあるデザインが お家でのひとときに喜びを与えてくれます。 使用上問題はありませんが、鉄粉と言われるわずかな黒点や釉薬のムラなどがある 本来なら廃棄されるはずだったB品の業務用食器を、リメイクしました。 【備考】 電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、でのご利用が可能です。 直火でのご利用はできません。 【サイズ】 高さ4㎝×横幅23.5㎝×奥行23.5㎝ 【素材】 陶磁器(珪石40%、長石30%、粘土30%)
-
【新色】ミナペルホネン×PASS THE BATON Remake プレート(平皿)
¥3,000
【"ミナペルホネンxPASS THE BATON" Remake tableware Plate(平皿) 】 ”NEW RECYCLE”をコンセプトにちょっとしたキズで販売できなくなってしまった プロダクトにセンスとアイデアを加えて新たな価値を生み出すブランド"PASS THE BATON" 本品は「咲いている花にただ笑ふ。」をテーマにした ミナペルホネンデザインの21cmプレート。 (カレーやパスタ向けの深皿もございます) この度、新色のミントグリーンが登場いたしました。 皆川さんが納得いくまで試作を繰り返し、たどり着いた 淡いミントグリーンは食卓に温かみを与えてくれます。 トーストや目玉焼き。お菓子などにちょうどよいサイズです。 裏面に動物のプリントがされているなど 遊び心にあふれており、シンプルで温かみのあるデザインが お家でのひとときに喜びを与えてくれます。 使用上問題はありませんが、鉄粉と言われるわずかな黒点や釉薬のムラなどがある 本来なら廃棄されるはずだったB品の業務用食器を、リメイクしました。 【備考】 電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、でのご利用が可能です。 直火でのご利用はできません。 【サイズ】 高さ2.3㎝×横幅20.8㎝×奥行20.8㎝ 【素材】 陶磁器(珪石40%、長石30%、粘土30%)
-
【新色】ミナペルホネン×PASS THE BATON Remake ティーカップ
¥2,300
【"ミナペルホネンxPASS THE BATON" Remake tableware Morning Cup 】 ※こちらは新色のミントグリーンとなります。 ”NEW RECYCLE”をコンセプトにちょっとしたキズで販売できなくなってしまった プロダクトにセンスとアイデアを加えて新たな価値を生み出すブランド"PASS THE BATON" 本品は「咲いている花にただ笑ふ。」をテーマにした ミナペルホネンデザインのMorning Cup。 内側に蝶やカップ裏面に動物のプリントがされているなど 遊び心にあふれており、シンプルで温かみのあるデザインが お家でのひとときに喜びを与えてくれます。 この度、新色のミントグリーンが登場いたしました。 皆川さんが納得いくまで試作を繰り返し、たどり着いた 淡いミントグリーンは食卓に温かみを与えてくれます。 使用上問題はありませんが、鉄粉と言われるわずかな黒点や釉薬のムラなどがある 本来なら廃棄されるはずだったB品の業務用食器を、リメイクしました。 【備考】 電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、でのご利用が可能です。 直火でのご利用はできません。 【サイズ】 高さ6㎝×横幅14㎝×奥行11㎝ 【素材】 陶磁器(珪石40%、長石30%、粘土30%)
-
12/JU-NI トライアルセットA+B(木村石鹸)髪を本気で良くすることだけを考えたシャンプー&コンディショナー
¥1,100
【12/JU-NI トライアルセット】(木村石鹸) 髪を本気で良くすることだけを考えたシャンプー&コンディショナー ※本商品は【Type-A】各3袋【Type-B】各3袋 が入ったトライアルセットとなります。 ボトルタイプではございません。 木村石鹸が5年の歳月をかけて傷んだ髪やくせ毛、寝癖などの 髪の悩みを解決するために開発されたシャンプー&コンディショナー。 2タイプございますが、髪質によって合う合わないがございますので、 どちらが合うかまずはトライアルセットでお試しいただくのがおすすめです。 旅先や立ち寄り湯用にも使っていただけます。 【セット内容】 Type-A ヘアシャンプー 10ml×3 Type-A コンディショナー 10ml×3 Type-B ヘアシャンプー 10ml×3 Type-B コンディショナー 10ml×3 冊子 (12/JU-NIシャンプーの開発経緯、使用方法について書かれています) 【Type-A】(しっとりタイプ) ホワイトフローラルの香り(ベルガモット、ローズ、すずらんなどのみずみずしい花々の香り) <こんな方に> ハイダメージヘア/重ね掛けしたカラーやパーマによる髪のひどい乾燥やキシミが気になる/枝毛切れ毛に悩んでいる/寝癖が気になる/くせ毛、広がりが気になる/髪が太い、毛量が多い/ストレートパーマや縮毛矯正をあてた髪のケアをしたい/加齢に伴ううねり対策をしたい/白髪染めでのパサつきゴワつきが気になる 広がりを抑えてヘアオイルなしでもしっとりまとまる髪へ。 加水分解コラーゲン誘導体*で髪全体に潤いを与え、頭皮にもマイルドなアミノ酸系洗浄成分でやさしく洗い上げます。ヘアカラーの退色も防ぎます。 * 加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール:毛髪補修、保湿成分 【Type-B】(さらさらタイプ) ハーバルフローラルの香り(レモン、ジャスミン、ネロリ、ローズマリーなどのすっきりとした香り) <こんな方に> ダメージヘア〜バージンヘア/カラーやパーマによる髪の乾燥やキシミが気になる/枝毛切れ毛に悩んでいる/直毛〜軽いくせ毛/髪が細い/髪がペタンとしやすい/絡まりやすい/パーマヘア/動きのあるヘアスタイルが好き/白髪染め後の指通りを良くしたい 1本1本が風になびく、指通りの良いサラサラ髪。ロングヘアーでもサラっとまとまる質感へ導きます。 アミノ酸系洗浄成分で髪にうるおいを与え、頭皮にもマイルドな洗い上がりです。 加水分解シルク*が髪表面に滑らかな膜を作り、シルクのようにサラサラな髪に仕上げます。ヘアカラーの退色も防ぎます。 * 加水分解シルク:毛髪補修 【12シャンプーとは?】 このシャンプーが生まれた背景に 一人の技術者の思いがありました。 多胡健太朗氏。 化粧品OEMの会社でヘアケア製品の処方開発をしてきましたが、 「もっと正直な開発がしたい。 本当に効果のあるもの、良い原料を たっぷり使って良いものを作りたい」という思いで 木村石鹸に転職されたそうです。 その後、木村石鹸の様々な商品開発をされてきましたが、突然多胡氏が 「凄いものができました」と社内チャットで送ってきた商品。 それがこの12/JU-NIでした。 技術者の熱意とそれを実現してくれる会社。マーケティングや開発セオリーを一切無視して、「本当に良いものを作る」ということにステータス全振りしたところなんて、まるで池井戸潤の小説に出てきてそのままドラマ化してしまいそうなストーリーを経て誕生したシャンプーです。 ボトルには技術者への敬意を表して「Engineering for Haircare」という 文字と多胡氏のサインが刻まれているところも胸を熱くさせます。 朝起きた時に寝癖がついてない。 雨の日に髪がはねてない。 それだけでその日1日が楽しく 過ごせることもあるのではないかと思うので、 お取り扱いを決めました。 そこそこいいお値段がするのですが、髪が傷んでいたり、うまく決まらないという悩みを抱えていらっしゃったり、お気に入りのシャンプーが見つからないという方は是非一度お試しいただきたいです。 3週間ほど使ってみた使用感ですが、 驚くほど髪質が変わりました。 【店主】 朝起きると両サイドの髪がピンと跳ねて 濡らしても元に戻らなかったのが、 今は今日のような雨の日でも ほとんど跳ねなくなりました。 寝癖もつかなくなったので、 朝のスタイリングの時間が 大幅に減りました。 髪を触るとサラサラなので 90年代に出会っていたらあの頃の 江口洋介みたいなロン毛にしたかったな なんて妄想をしています。 【妻】 妻も使っておりますが、雨の日は毛先がうねって 広がってしまうのがだいぶ軽減されたようです。 (怒られますが、朝、後ろ姿を見ると使い古してバサバサになった ほうきを連想したことがあります) バサバサで傷んでいたダメージヘアが 修復され、ブラシの通りが良くなった とのことです。 髪質も柔らかくなりツヤが 出てきて、今はヘアオイルも 使っていないということでした。 万人向けのシャンプーではないので 合う人と合わない人がいるようですが、 私達はかなり効果が出たので、 継続して使おうという話になりました。 【配送に関しまして】 少しでも送料を安くするためににクリックポストでお送りしておりますが、 規定サイズギリギリのため梱包材を使用せず発送させていただきます。 その際、パッケージに折れやシワができる可能性がある点、 ご了承くださいませ。
-
【2本セット】髪を本気で良くすることだけを考えたシャンプー&コンディショナー 12/JU-NI(ジューニ) / 木村石鹸
¥6,000
【髪を本気で良くすることだけを考えたシャンプー&コンディショナーのセット 12/JU-NI(ジューニ) / 木村石鹸】 木村石鹸が5年の歳月をかけて傷んだ髪やくせ毛、寝癖などの 髪の悩みを解決するために開発されたシャンプー&コンディショナーです。 このシャンプーが生まれた背景に 一人の技術者の思いがありました。 多胡健太朗氏。 化粧品OEMの会社でヘアケア製品の処方開発をしてきましたが、 「もっと正直な開発がしたい。 本当に効果のあるもの、良い原料を たっぷり使って良いものを作りたい」という思いで 木村石鹸に転職されたそうです。 その後、木村石鹸の様々な商品開発をされてきましたが、突然多胡氏が 「凄いものができました」と社内チャットで送ってきた商品。 それがこの12/JU-NIでした。 技術者の熱意とそれを実現してくれる会社。マーケティングや開発セオリーを一切無視して、「本当に良いものを作る」ということにステータス全振りしたところなんて、まるで池井戸潤の小説に出てきてそのままドラマ化してしまいそうなストーリーを経て誕生したシャンプーです。 ボトルには技術者への敬意を表して「Engineering for Haircare」という 文字と多胡氏のサインが刻まれているところも胸を熱くさせます。 朝起きた時に寝癖がついてない。 雨の日に髪がはねてない。 それだけでその日1日が楽しく 過ごせることもあるのではないかと思うので、 お取り扱いを決めました。 そこそこいいお値段がするのですが、髪が傷んでいたり、うまく決まらないという悩みを抱えていらっしゃったり、お気に入りのシャンプーが見つからないという方は是非一度お試しいただきたいです。 3週間ほど使ってみた使用感ですが、 驚くほど髪質が変わりました。 【店主】 朝起きると両サイドの髪がピンと跳ねて 濡らしても元に戻らなかったのが、 今は今日のような雨の日でも ほとんど跳ねなくなりました。 寝癖もつかなくなったので、 朝のスタイリングの時間が 大幅に減りました。 髪を触るとサラサラなので 90年代に出会っていたらあの頃の 江口洋介みたいなロン毛にしたかったな なんて妄想をしています。 【妻】 妻も使っておりますが、雨の日は毛先がうねって 広がってしまうのがだいぶ軽減されたようです。 (怒られますが、朝、後ろ姿を見ると使い古してバサバサになった ほうきを連想したことがあります) バサバサで傷んでいたダメージヘアが 修復され、ブラシの通りが良くなった とのことです。 髪質も柔らかくなりツヤが 出てきて、今はヘアオイルも 使っていないということでした。 万人向けのシャンプーではないので 合う人と合わない人がいるようですが、 私達はかなり効果が出たので、 継続して使おうという話になりました。 シャンプー、コンディショナー 各3,000円(税込)合わせて6,000円となかなか決断するのにためらってしまう金額ではありますが、あと何年髪とお付き合いできるかわからない年頃になってきたのと、寝起きで鏡を見た時の寝癖がついていない喜びが忘れられないので、自分の体を労るためにも使っていこうと思います。 【注意事項】 本商品はシャンプーとコンディショナーの2本セットとなります。 単品での販売は行っておりません。ご了承くださいませ。 【シャンプー】 アミノ酸系洗浄成分で髪うるおいを与え、頭皮にもマイルドな 洗い上がりです。 ハチミツと加水分解コラーゲン誘導体※が髪の奥まで浸透し、 パサついた髪にうるおいを与えます。また、シルクハイブリッドポリマーが髪にシルクの手触りとツヤを与えます。 (※加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール:毛髪補修、保湿成分) ・全成分 水、アシル(C12,14)アスパラギン酸TEA、ラウリルベタイン、グリセリン、 コカミドメチルMEA、ヤシ油脂肪酸PEGー7グリセリル、ココイルアラニンTEA、 ペンチレングリコール、加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、 ハチミツ、ジグリセリン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、 (加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、 ポリクオタニウムー10、BG、サガラメエキス、ポリクオタニウムー47、 クエン酸、水酸化K、エチドロン酸4Na、香料、フェノキシエタノール、 エチルヘキシルグリセリン、ピロクトンオラミン 【コンディショナー】 加水分解コラーゲンと加水分解コラーゲン誘導体※、 海藻(サガラメエキス)の効果で、髪の芯まで潤いを与えます。ヘアカラーやパーマで傷んで流出した髪のタンパク成分を補い、髪のパサつきを抑えます。 毎日のヘアケアで傷んだ髪に潤いを与え、キューティクルを整えます。 ヘアカラーの退色も防ぎます。 (※加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール:毛髪補修、保湿成分) ・全成分 水、グリセリン、ソルビトール、ジメチコン、水添ナタネ油アルコール、 ミリスチルアルコール、ベヘントリモニウムメトサルフェート、コメヌカ油、 パルミチン酸エチルヘキシル、加水分解コラーゲン加水分解コラーゲンPGプロピルメチルシランジオール、BG、PPGー3カプリリルエーテル、乳酸、 (加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、 塩化ヒドロキシプロピルトリモニウムデンプン、サガラメエキス、トコフェロール、 ジステアリルジモニウムクロリド、アモジメチコン、香料、イソプロパノール、水酸化K、 エチドロン酸4Na、ジココジモニウムクロリド、ステアルトリモニウムクロリド、 フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン
-
ミナペルホネン×PASS THE BATON Remake ティーカップ
¥2,300
【"ミナペルホネンxPASS THE BATON" Remake tableware Morning Cup 】 ”NEW RECYCLE”をコンセプトにちょっとしたキズで販売できなくなってしまった プロダクトにセンスとアイデアを加えて新たな価値を生み出すブランド"PASS THE BATON" 本品は「咲いている花にただ笑ふ。」をテーマにした ミナペルホネンデザインのMorning Cup。 内側に蝶やカップ裏面に動物のプリントがされているなど 遊び心にあふれており、シンプルで温かみのあるデザインが お家でのひとときに喜びを与えてくれます。 使用上問題はありませんが、鉄粉と言われるわずかな黒点や釉薬のムラなどがある 本来なら廃棄されるはずだったB品の業務用食器を、リメイクしました。 【備考】 電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、でのご利用が可能です。 直火でのご利用はできません。 【サイズ】 高さ6㎝×横幅14㎝×奥行11㎝
-
ミナペルホネン×PASS THE BATON Remake プレート(平皿)
¥3,000
【"ミナペルホネンxPASS THE BATON" Remake tableware Plate(平皿) 】 ”NEW RECYCLE”をコンセプトにちょっとしたキズで販売できなくなってしまった プロダクトにセンスとアイデアを加えて新たな価値を生み出すブランド"PASS THE BATON" 本品は「咲いている花にただ笑ふ。」をテーマにした ミナペルホネンデザインの21cmプレート。 (カレーやパスタ向けの深皿もございます) トーストや目玉焼き。お菓子などにちょうどよいサイズです。 裏面に動物のプリントがされているなど 遊び心にあふれており、シンプルで温かみのあるデザインが お家でのひとときに喜びを与えてくれます。 使用上問題はありませんが、鉄粉と言われるわずかな黒点や釉薬のムラなどがある 本来なら廃棄されるはずだったB品の業務用食器を、リメイクしました。 【備考】 電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、でのご利用が可能です。 直火でのご利用はできません。 【サイズ】 高さ2.3㎝×横幅20.8㎝×奥行20.8㎝
-
ミナペルホネン×PASS THE BATON Remake ディーププレート(深皿)
¥3,400
SOLD OUT
【"ミナペルホネンxPASS THE BATON" Remake tableware Deep Plate(深皿) 】 ”NEW RECYCLE”をコンセプトにちょっとしたキズで販売できなくなってしまった プロダクトにセンスとアイデアを加えて新たな価値を生み出すブランド"PASS THE BATON" 本品は「咲いている花にただ笑ふ。」をテーマにした ミナペルホネンデザインの23.5cmの深皿。 (パンやケーキ向けの平皿もございます) カレーやパスタ、汁物におすすめです。 裏面に動物のプリントがされているなど 遊び心にあふれており、シンプルで温かみのあるデザインが お家でのひとときに喜びを与えてくれます。 使用上問題はありませんが、鉄粉と言われるわずかな黒点や釉薬のムラなどがある 本来なら廃棄されるはずだったB品の業務用食器を、リメイクしました。 【備考】 電子レンジ、オーブン、食器洗浄機、でのご利用が可能です。 直火でのご利用はできません。 【サイズ】 高さ4㎝×横幅23.5㎝×奥行23.5㎝
-
木村石鹸 洗濯槽の洗浄剤B(全自動洗濯機用)
¥858
【木村石鹸 洗濯槽の洗浄剤B(全自動洗濯機用)】 ※本品は全自動洗濯機・二層式洗濯機専用の洗浄剤となっております。 ドラム式洗濯機には十分な効果が得られない可能性がありますので、 ご使用はおすすめいたしません。 酸素系漂白剤の成分で、安心安全に洗濯槽をきれいに。 見えない洗濯槽内部・裏側の黒カビ、雑菌、臭いを浮かしてはがす、 全自動洗濯機・二層式洗濯機専用の洗浄剤です。 洗濯槽には目に見えにくい雑菌やカビが潜んでいることも多く、 洗濯槽のお手入れをサボると、せっかく洗った洗濯物に カスが付いてしまうこともあります。 また、汚れた洗濯機で洗濯し続けると、「洗濯したのに臭う」という 洗濯物の臭いの原因になる可能性も。 見えない洗濯槽こそ、定期的なお掃除を。 【一押しポイント】 ・専用の配合で作られているので、酸素系漂白剤(過酸化炭素ナトリウム) 単体よりも洗浄力が強力です。 ・酸素系漂白剤の成分を使用しているので、ツンとした臭いが苦手な方や、 小さなお子様のいるご家庭でも安心してお使いいただけます。 ・1回使い切りの分量で、すっきりとしたデザインなので ギフトにもおすすめです。 【使い方】 ・STEP 1 洗濯槽の高水位まで給水します。水温は40度ぐらいのぬるま湯が最適。 ※50度以上の高温では使用しないでください。 ・ STEP 2 本品の中身すべてを入れ、2〜3分回転させ停止してください。 ※洗濯槽にたまった水は洗浄液になるため、ゴム手袋をして スポンジ等で洗濯槽の上部も洗えます。 ・ STEP 3 ふたを閉めて約6時間放置してください。 ※12時間以上放置しないでください。故障の原因となる恐れがあります。 ・STEP 4 高水位で「標準コース」を1〜2サイクル運転させてください。 ※洗濯槽洗浄コースがある場合 洗濯機の取扱説明書に従って使用してください。 【商品仕様】 原産国 日本製 成分 界面活性剤[純石けん分(脂肪酸ナトリウム)]、酸化剤(過炭酸塩)、アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤(ニトリロ三酢酸塩) 液性 アルカリ性 用途 洗濯槽の洗浄・除菌 内容量 300g 使用量の目安 1回300g (全量) サイズ 150×185×70mm 【注意事項】 ・使えるもの :全自動洗濯機、二層式洗濯機、ステンレス槽・プラスチック槽 ※使えないもの:ドラム式洗濯機、二層式洗濯機以外の脱水槽、洗濯機以外のもの ※50度以上のお湯で使用しないでください。 【木村石鹸とは】 大正13年創業。100年続く石鹸会社。 家庭用洗剤や銭湯のタイルなどを洗う業務用洗浄剤、 金属表面処理剤(バレルコンパウンド)を、自社で 企画開発から製造まで行う老舗メーカー。 今もなお、職人の手作業による“釡焚き”製法によって石鹸の製造を行い、 「洗浄力」「成分の安全性」「使い心地」のバランスがとれた洗剤を開発しています。 日々の掃除が楽しくなるような洗剤であることにも配慮しています。
-
木村石鹸 自動製氷機の洗浄剤
¥858
木村石鹸の「自動製氷機の洗浄剤」は、食品添加物にも使用されているクエン酸、 梅果汁抽出物のみで作られた、安心安全な自動製氷機クリーナーです。 使い方はとても簡単。洗浄剤を入れて氷を作るだけ。 赤い氷が出なくなったら、洗浄完了です。 手の届かない管の中まで洗浄。しかも除菌までしてくれるから、 雑菌やカビも繁殖しにくくなります。 実際、使ってみたら氷のくさみのようなものが とれ、クリアな味に変わりました。 【商品仕様】 原産国 日本製 成分 クエン酸、梅果汁抽出液 液性 弱酸性 用途 家庭用冷蔵庫の自動製氷機の洗浄 内容量 200ml サイズ 50×145×50mm 【木村石鹸とは】 大正13年創業。100年続く石鹸会社。 家庭用洗剤や銭湯のタイルなどを洗う業務用洗浄剤、 金属表面処理剤(バレルコンパウンド)を、自社で 企画開発から製造まで行う老舗メーカー。 今もなお、職人の手作業による“釡焚き”製法によって石鹸の製造を行い、 「洗浄力」「成分の安全性」「使い心地」のバランスがとれた洗剤を開発しています。 日々の掃除が楽しくなるような洗剤であることにも配慮しています。
-
木村石鹸 靴の消臭除菌パウダー
¥1,870
【木村石鹸 靴の消臭除菌パウダー】 気になる靴の匂い対策に Cシリーズの靴の消臭除菌パウダーは、 強い香りで匂いをごまかすのではなく、 柿抽出物によって悪臭成分を分解すると同時に除菌効果も付与。 毎日汗をかく通学・通勤靴から、蒸れやすいブーツ、ゴルフシューズや お子様の部活のシューズなど、様々なタイプの靴にお使いいただけます。 【なぜパウダー?】 効果を長持ちさせるために、パウダー状にこだわりました。 白い粉の正体は、ベビーパウダーにも使われている吸湿剤(タルク)。 その他の成分も化粧品原料を使用しているため、安心してご利用いただけます。 玄関の常設アイテムにぜひ仲間入りを 気張ることなく自然に日常使いができるように、白を基調としたすっきりとした佇まいに。 どんなインテリアにも馴染むから、玄関に出しておいて、 使いたいときにさっと手にとってお使いいただけます。 また、1回の使用量の目安が片足で5~10回振りなので、1本でしっかり長持ち。 玄関の常設アイテムに、ぜひ仲間入りさせてください。 【使い方】 ・STEP 1 使用前によく振ってください。 ・STEP 2 靴の中に直接本品を振りかけてください。 ・STEP 3 パウダーが均等になるように、靴を振ってください。 ・STEP 4 そのまま靴を履いてください。 【商品仕様】 原産国 日本製 成分 吸湿剤(タルク)、消臭剤、除菌剤 液性 弱酸性 用途 靴の消臭・除菌 内容量 65g 使用量の目安 片足5~10回振り サイズ 45 ×130 × 45 mm 【使用上の注意】 ・素足でのご利用はお避けください。 ・靴を脱いだ時に、靴下に白い粉が付く場合があります。 【木村石鹸とは】 大正13年創業。100年続く石鹸会社。 家庭用洗剤や銭湯のタイルなどを洗う業務用洗浄剤、 金属表面処理剤(バレルコンパウンド)を、自社で 企画開発から製造まで行う老舗メーカー。 今もなお、職人の手作業による“釡焚き”製法によって石鹸の製造を行い、 「洗浄力」「成分の安全性」「使い心地」のバランスがとれた洗剤を開発しています。 日々の掃除が楽しくなるような洗剤であることにも配慮しています。