-
メリノウール100%アームウォーマー/NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,200
メリノウール100%アームウォーマー(フリーサイズ)/NISHIGUCHI KUTSUSHITA ニュージーランド南島に位置するクック山周辺の山岳地帯のみで飼育されている 平均繊度16μのカシミヤに匹敵する超極細ウールを使用した指先フリーのアームウォーマー。 スポンディッシュなやわらかさとカシミヤのようなヌメリが特徴。 薄いのにかさ高くふわふわと柔らか。 指先の第一関節まで生地があるので、とても温か。 運転時にハンドルが冷たい時や寒い室内でのパソコン作業にも活躍してくれます。 指先が空いているので、お買い物の時にお金を出すときや 外さずにスマホ操作もできるのが便利。 ■品番:NK0111 ■素材・混率:ウール100% ■サイズ:FREE ■丈:約35cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は30℃以内の水温で、中性洗剤を使用し手洗いをお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 ・素材の特性上、激しく摩擦が生じると劣化しやすい場合があります。 ・使用上、毛が抜ける場合はあります。その際はやさしく取り除いてください。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
アルパカウール アーム&レッグウォーマー/NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,640
アルパカウール アーム&レッグウォーマー(フリーサイズ) /NISHIGUCHI KUTSUSHITA 生後1年以内のベビーアルパカと平均繊度16μの極細ウールを 混紡した糸を使用しているので、かさ高くあたたか。 薄手なのにしっかりあたたかいアーム&レッグウォーマーです。 外出時だけでなく、寒い室内のパソコン作業でも活躍してくれます。 ■品番:NK0121 ■素材・混率:アルパカ42%、ウール42%、ナイロン16% ■サイズ:FREE ■丈:約50cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は30℃以内の水温で、中性洗剤を使用し手洗いをお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 ・素材の特性上、激しく摩擦が生じると劣化しやすい場合があります。 ・使用上、毛が抜ける場合はあります。その際はやさしく取り除いてください。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Mサイズ】 ウールパイルウォークソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,200
【Mサイズ】 ウールパイルウォークソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA 2023年リリースの新作。上質なメリノウールにポリエステルを撚り合わせることで、 吸放湿性と強度を高めたウォーキングやトレイル向けの肉厚な靴下です。 汗を吸って放出してくれるので汗で指先が冷えるという方におすすめ。 あたたかくて丈夫なソックスを求めている方向け。 フィット感を高めるために左右があるソックスとなっております。 履かれる際はご注意ください。 品番:NK0802 素材:ポリエステル59%、ウール40%、ポリウレタン1% サイズ:25-27cm カラー:アイボリー / ライトグレー / チャコール シーズン:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Sサイズ】 ウールパイルウォークソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,200
【Sサイズ】 ウールパイルウォークソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA 2023年リリースの新作。上質なメリノウールにポリエステルを撚り合わせることで、 吸放湿性と強度を高めたウォーキングやトレイル向けの肉厚な靴下です。 汗を吸って放出してくれるので汗で指先が冷えるという方におすすめ。 あたたかくて丈夫なソックスを求めている方向け。 フィット感を高めるために左右があるソックスとなっております。 履かれる際はご注意ください。 ■品番:NK0801 ■素材:ポリエステル59%、ウール40%、ポリウレタン1% ■サイズ:23-25cm ■カラー:アイボリー / ライトグレー / チャコール ■シーズン:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Mサイズ】 モヘアウールパイルソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,420
【Mサイズ】 モヘアウールパイルソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA NISHIGUCHI KUTSUSHITAが届ける雪国対応の靴下。 生後1年以内の柔らかなキッドモヘアとウールを混紡した 起毛糸を使用しております。 モヘヤの特徴は柔らかで保温性が高く、ウールとブレンドすることで 薄手でも温かな靴下に仕上がりました。足の部分をパイル、足首は 二重に編まれたレッグウォーマーになっております。 画像7-9枚目 2022年シーズンカラー/ミートパイ 画像10-12枚目 2023年シーズンカラー/クリスマスレッド ■品番:NK0207 ■素材・混率:モヘヤ33%、ウール33%、ナイロン31%、ポリエステル2%、ポリウレタン1% ■サイズ:25-27cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Sサイズ】 モヘアウールパイルソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,420
【Sサイズ】 モヘアウールパイルソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA NISHIGUCHI KUTSUSHITAが届ける雪国対応の靴下。 生後1年以内の柔らかなキッドモヘアとウールを混紡した 起毛糸を使用しております。 モヘヤの特徴は柔らかで保温性が高く、ウールとブレンドすることで 薄手でも温かな靴下に仕上がりました。足の部分をパイル、足首は 二重に編まれたレッグウォーマーになっております。 画像7-9枚目 2022年シーズンカラー/ミートパイ 画像10-12枚目 2023年シーズンカラー/クリスマスレッド ■品番:NK0207 ■素材・混率:モヘヤ33%、ウール33%、ナイロン31%、ポリエステル2%、ポリウレタン1% ■サイズ:23-25cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Sサイズ】ウールジャガードソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥1,980
NISHIGUCHI KUTSUSHITA / ウールジャガードソックス 【Sサイズ】 縮みにくい防縮ウールを使用したジャガードソックス。 膨らみがあるウールをしっかりと編み上げているので どっしりとした履き心地でとても温か。 8~12枚目ベルリンブルー ■品番:NK0119 ■素材・混率:ウール93%、ナイロン6%、ポリウレタン1% ■サイズ:23-25cm ■かかとからの丈:約22cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 ・素材の特性上、激しく摩擦が生じると劣化しやすい場合があります。 ・使用上、毛が抜ける場合はあります。その際はやさしく取り除いてください。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Mサイズ】ウールジャガードソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥1,980
NISHIGUCHI KUTSUSHITA / ウールジャガードソックス 【Mサイズ】 縮みにくい防縮ウールを使用したジャガードソックス。 膨らみがあるウールをしっかりと編み上げているので どっしりとした履き心地でとても温か。 ■品番:NK0120 ■素材・混率:ウール93%、ナイロン6%、ポリウレタン1% ■サイズ:25-27cm ■かかとからの丈:約22cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 ・素材の特性上、激しく摩擦が生じると劣化しやすい場合があります。 ・使用上、毛が抜ける場合はあります。その際はやさしく取り除いてください。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Sサイズ】ウールリブソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,200
NISHIGUCHI KUTSUSHITA / ウールリブソックス Sサイズ 柔らかく、かさ高いウールを使用した軽くてあたたかいリブソックス。 モヘヤのような光沢感のあるLINCOLNとメリノウールの血統を持つ ポルワースと膨らみ豊かなカムバック種の二種類をブレンドした 柔らかくで軽量感があるウールを使用しました。 厚手なのに軽く、とっても温かな履き心地が特徴です。 シンプルでなんにでも合わせやすい冬のスタンダード。 9~13枚目は2023年シーズンカラーのアップルソーダ。 ■品番:NK0123 ■素材・混率:ウール94%、ナイロン6% ■サイズ:23-25cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は30℃以内の水温で、中性洗剤を使用し手洗いをお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 ・素材の特性上、激しく摩擦が生じると劣化しやすい場合があります。 ・使用上、毛が抜ける場合はあります。その際はやさしく取り除いてください。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Mサイズ】ウールリブソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,200
NISHIGUCHI KUTSUSHITA / ウールリブソックス Mサイズ 柔らかく、かさ高いウールを使用した軽くてあたたかいリブソックス。 モヘヤのような光沢感のあるLINCOLNとメリノウールの血統を持つ ポルワースと膨らみ豊かなカムバック種の二種類をブレンドした 柔らかくで軽量感があるウールを使用しました。 厚手なのに軽く、とっても温かな履き心地が特徴です。 シンプルでなんにでも合わせやすい冬のスタンダード。 9~13枚目は2023年シーズンカラーのアップルソーダ。 ■品番:NK0124 ■素材・混率:ウール94%、ナイロン6% ■サイズ:25-27cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は30℃以内の水温で、中性洗剤を使用し手洗いをお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 ・素材の特性上、激しく摩擦が生じると劣化しやすい場合があります。 ・使用上、毛が抜ける場合はあります。その際はやさしく取り除いてください。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Sサイズ】 ウールコットンブーツソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,640
「【Sサイズ】NISHIGUCHI KUTSUSHITA / ウールコットンブーツソックス 2022年にリリースされたニューライン。 店頭では爆発的に売れました。 ウールの洋服を糸に戻したリサイクルウールと 落ち綿のヴァージンコットンのリサイクルコットンをブレンドした 環境にやさしい厚手のウールソックス。 太い糸でがっしり編まれており、まるでローゲージニットのような風合い。 ウールらしいボリュームに加え、通常のウールより丈夫なので、 アウトドア、キャンプ、トレッキングなどのブーツにぴったり。 革靴やごつめの靴に合わせてもらってもいいと思います。 ■品番:NK0701 ■素材・混率:ウール47%、コットン42%、ナイロン10%、ポリウレタン1% ■サイズ:23-25cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 ・素材の特性上、激しく摩擦が生じると劣化しやすい場合があります。 ・使用上、毛が抜ける場合はあります。その際はやさしく取り除いてください。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Mサイズ】 ウールコットンブーツソックス /NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥2,640
【Mサイズ】NISHIGUCHI KUTSUSHITA / ウールコットンブーツソックス 2022年にリリースされたニューライン。 店頭では爆発的に売れました。 ウールの洋服を糸に戻したリサイクルウールと 落ち綿のヴァージンコットンのリサイクルコットンをブレンドした 環境にやさしい厚手のウールソックス。 太い糸でがっしり編まれており、まるでローゲージニットのような風合い。 ウールらしいボリュームに加え、通常のウールより丈夫なので、 アウトドア、キャンプ、トレッキングなどのブーツにぴったり。 革靴やごつめの靴に合わせてもらってもいいと思います。 ■品番:NK0702 ■素材・混率:ウール47%、コットン42%、ナイロン10%、ポリウレタン1% ■サイズ:25-27cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 ・素材の特性上、激しく摩擦が生じると劣化しやすい場合があります。 ・使用上、毛が抜ける場合はあります。その際はやさしく取り除いてください。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
誰も知らない冬のサンダル SUBU
¥5,280
【誰も知らない冬のサンダル SUBU(スブ)】 ダウンジャケットのような素材で足を包み込んでくれる 新感覚の冬のサンダルです。 寝起きで外のポストに新聞を取りに行くとき、サンダルだと 少し寒いなという時にぴったりです。 ・防水は? アッパーが水や汚れに強いテフロン素材を使用しています。 (撥水はしますが、防水ではありません。長時間雨雪にさらされると、 縫い目部分から水が浸入してくる可能性もございます) ・中履き?外履き? -基本はゴミ出しにいったり、少しのお出かけ用に作られていますが、 仕事場が床がコンクリで底冷えするといった場所でもおススメです。 アッパー素材と同じ収納バッグがついているので、体育館などの スリッパ代わりや旅行や出張のおともにもいいと思います。 ご自宅の屋内のスリッパ用としては、使えないことは無いですが、 ソールが厚いので、階段の上り下りの時にひっかかったり、 光沢のあるフローリングなど材質によっては床にすり跡がつく 可能性があるので、あまりオススメはしません。 ・運転はできる? -かかとがないので危ないです。お控えください。 ・洗える? 洗濯機はご利用にならないでください。 バケツにぬるま湯をいれて、中性洗剤を薄めて手洗いしてください。 洗濯後は、日陰でしっかりと乾燥させてください。 ・素材 アッパー:ナイロン 裏生地:ポリエステル(起毛加工) ソール:合成ゴム ・サイズ 1号 24.0-25.5cm 2号 26.0-27.5cm ※恐れ入りますが、サイズ交換などはお受けしておりません。
-
【マスクスプレーにも】Fabric Mist(除菌消臭ミスト) 30ml ハンディタイプ /Komons (コモンズ)
¥825
【マスクスプレーにも】Fabric Mist(除菌消臭ミスト) 30ml ハンディタイプ /Komons (コモンズ) ■毎日使うからこそ、こだわりたい。 Komonsはマイナスだった家事をプラスに変えるために作られた ホームケアブランドです。 ソファーやベッド、お気に入りの衣類に。思わず深呼吸をしたくなるような、 やさしい空気を届けます。 ひと吹き、ふた吹き、鳥が戯れる木々の香りにつつまれる、除菌消臭ミストの ハンディタイプ。かばんに入れておいて、マスクや衣服に一吹きすると 気持ちの良い香りに包まれます。 キャンディのようにラッピングされているので、ちょっとしたギフトにも おススメです。 【成分へのこだわり】 ・柿渋エキスが除菌・消臭効果を発揮 除菌・消臭成分は100%植物由来。小さな子どもがいるご家庭でも安心して使えます。 柿の果汁を絞り自然発酵させてつくる柿渋エキスが、アンモニアやアルデヒドなどの 匂いの元や細菌と結合することで、除菌・消臭効果を発揮します。 ・ユーカリ精油で防虫(ダニ忌避)効果も 防虫(ダニ忌避)効果のある1,8-シネオールという成分を 多く含むユーカリ精油を配合し、大切な衣服やファブリック/布製品などを虫から守ります。 【香りへのこだわり】 スプレーした時はリフレッシュ、残り香はリラックス。その複雑性と香り変化を 意識してブレンドしました。ヒバ・ヒノキ・ホーリーフといった木々の香りが しっかりと全体を下支えします。 【使用精油の構成】 ・ TOP ユーカリグロブルス、四万十ゆず、ベルガモット ・MIDDLE オスマンサスアブソリュート(金木犀)、マグノリア、ネロリ、ローズアブソリュート、 チュベローズ、ゼラニウム、イランイラン、クラリセージ ・BOTTOM 青森ヒバ、ヒノキ、ホーリーフ 【使ってみた感想】 Komons製品の中でも、最も人気のあるアイテムです。 上手くいかないことがあっても、服に一吹きすれば気持ちをリフレッシュできます。 ユーカリ、ヒバなどのスッキリ系の中にゆずのフレッシュな香りが感じられます。 マスクに一吹きするとさわやかな香りが漂い、不快なニオイになりにくいです。 (アルコールが含まれているので、肌がじかに触れない場所に吹きかけてください 大量に吹きかけるとむせ返りますので、1,2プッシュ程度がおすすめです) その他に就寝前に枕に一吹きするとアロマ代わりにもなります。 大容量の据え置きタイプもありますので、そちらもあわせてどうぞ。 【商品情報】 ・商品区分 除菌消臭ミスト/ファブリックミスト ・用途 繊維製品(マスク、衣服、寝具、タオル、カーペット、クッション、車のシート、雑貨など) ※シルク、本革などには使用しないでください。 ・全成分 柿タンニン、茶葉エキス、植物由来エタノール、界面活性剤、 香料(100%天然精油ブレンド) 【備考】 天然成分を多く含むため濁りや沈殿物が生じる可能性がありますが、 品質には問題はありません。開封後は6か月以内にご使用ください。 天然精油を使用しているため香りや色に差が生じる場合がございますが、 ご使用上支障はありません。 ※商品のデザイン、香り、仕様などは予告なく変更になる場合がございます。 予めご了承ください。
-
スニーカーの洗剤 / Lose the dirt 【SHOE SHAME】
¥2,420
【スニーカーの洗剤キット / Lose the dirt SHOE SHAME(シューシェイム)】 SHOE SHAME(シューシェイム)は、40年近くシューケア用品を製造している会社が 2018年にファッションとストリート、靴の手入れなどの豊富な知識と伝統とともに スウェーデンにて誕生したスニーカー専門のシューケアブランドです。 【あらゆる素材にこれ1本で対応。万能クリーニングジェル】 レザーやキャンバスなどあらゆる素材にお使いいただけます ブラシでこすって、汚れを拭き取れるだけでスニーカーがきれいになります。 従来の水につけてこすって乾燥させてといった面倒な作業を しなくてもお気に入りのスニーカーをきれいにすることができます。 ※こちらクリーニングジェル単体の商品となり、 ブラシ等は付属しておりません。 【使い方】 1.お持ちのブラシにジェルをワンプッシュして水で湿らせてください。 2.1のブラシで靴の表面を泡立てるようにブラッシングします。 (目立たない部分で試してからご使用ください。) 3.ブラッシング後に浮き出た汚れを布で拭き取ればクリーニング終了です。 4.必要に応じて手順1〜3を繰り返し自然乾燥してください。
-
シルク100%のボディウォーマー / memeri(メメリ)
¥2,200
シルク100%のボディウォーマー / memeri(メメリ) 上質シルクを100%使用したしっとりとした風合いの腹巻。 シルクは汗を吸収すると、しっとりしたやさしい風合いになり、 夏は爽やかに、そして冬は温かい着け心地です。 薄手なので、アウターに響かないのがうれしい。 夏はクーラーで冷えた職場などで重宝するなど 一年を通しておなかの冷えから守ってくれます。 ウエストまわりがかなり伸びるので男性でも着用可能です。 (もちろん個人差ございますが) 当店では臨月の妊婦のお客さんがギリギリまでつけてくださって、 ゴム周りがかゆくなったりせずに非常によかったとお褒めの言葉をいただきました。 シルク100%でこの価格はなかなか優秀です。ナイスプライス。 品番 : ME0144 素材 : silk100% サイズ : FREE / length : About 35cm 季節 : spring/summer/autumn/winter カラー : off-white / black 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【memeri(メメリ)】 「わたしにやさしい」 NISHIGUCHI KUTSUSHITAの姉妹ブランド。 メメリのアイテムは、シルク・ウール・リネン・コットンなど、 からだにやさしい天然素材にこだわってつくっています。 寒い日には温もりを、暑い日なら涼しさを。 春夏秋冬、移ろいゆく日本の季節と暮らすわたしたちにぴったりのアイテムを届けたい。 そんな思いから生まれました。生産はすべて1950年から天然素材の靴下をつくり続ける ファクトリーによる安心の日本製。毎日身につけるものだから、ずっとそばにいてほしい、 わたしにやさしい味方です。
-
【Sサイズ】 シルクコットン天竺ソックス / NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥1,540
NISHIGUCHI KUTSUSHITA / シルクコットン天竺ソックス Sサイズ(23-25cm) 当店の靴下の中ではおそらく年間通して一番売れているソックス。 エコシルクとリサイクルコットンを使用した柔らかな味わい。 紡績時に糸にならなかったヴァージンコットンを 特殊な紡績機にかけた「リサイクルコットン」と「シルク紬糸」を 合わせた糸を使用しているので、シルクらしいしっとりとした 風合いと綿らしい柔らかさが楽しめる靴下。 履き口とつま先周りの切り替えも可愛い。 デニムでもスカートでもあわせやすいです。 ■品番:NK0113 ■素材・混率:シルク44%コットン43%、ポリエステル12%、ポリウレタン1% ■サイズ:23-25cm ■かかとからの丈:約20cm ■季節:春 / 夏 / 秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Mサイズ】シルクコットン天竺ソックス / NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥1,540
NISHIGUCHI KUTSUSHITA / シルクコットン天竺ソックス Mサイズ(25-27cm) 当店の靴下の中ではおそらく年間通して一番売れているソックス。 エコシルクとリサイクルコットンを使用した柔らかな味わい。 紡績時に糸にならなかったヴァージンコットンを 特殊な紡績機にかけた「リサイクルコットン」と「シルク紬糸」を 合わせた糸を使用しているので、シルクらしいしっとりとした 風合いと綿らしい柔らかさが楽しめる靴下。 履き口とつま先周りの切り替えも可愛い。 デニムやチノパンにもあわせやすいです。 ■品番:NK0113 ■素材・混率:シルク44%コットン43%、ポリエステル12%、ポリウレタン1% ■サイズ:25-27cm ■かかとからの丈:約20cm ■季節:春 / 夏 / 秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Sサイズ】ヘンプコットンリブソックス / NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥1,650
【Sサイズ】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA / ヘンプコットンリブソックス 落ち綿のヴァージンコットンを100%使用した糸にシャリ感と通気性がある ヘンプを合わせました。ヘンプ自体農薬をほとんど必要としない植物なので 環境にやさしく夏らしいソックス。 短繊維ならではの履けばはくほどムラ感が出てきて、 まるでジーンズに味わいが出てくるようなヴィンテージ感。 履けば履くほど愛おしくなる靴下です。 ■品番:NK0103 ■素材・混率:コットン77% ヘンプ18%、ポリエステル4%、ポリウレタン1% ■サイズ:23-25cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:春 / 夏 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Mサイズ】 ヘンプコットンリブソックス / NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥1,650
落ち綿のヴァージンコットンを100%使用した糸にシャリ感と通気性がある ヘンプを合わせました。ヘンプ自体農薬をほとんど必要としない植物なので 環境にやさしく夏らしいソックス。 短繊維ならではの履けばはくほどムラ感が出てきて、 まるでジーンズに味わいが出てくるようなヴィンテージ感。 履けば履くほど愛おしくなる靴下です。 ■品番:NK0104 ■素材・混率:コットン77% ヘンプ18%、ポリエステル4%、ポリウレタン1% ■サイズ:25-27cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:春 / 夏 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Sサイズ】 リスペクトコットンリブソックス / NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥1,650
【Sサイズ】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA / リスペクトコットンリブソックス(23-25cm) 履くたびに風合いが変わる「育てるソックス」 コットンを紡績する際、糸にならなかった短繊維のヴァージン コットンを特殊な紡績機にかけて糸にすることで履けば履くほど風合いが出てきて、 まるでジーンズに味わいが出てくるようなヴィンテージ感を楽しめる靴下です。 染め方も通常の液体に原紙を付ける染め方ではなく、染料のカプセルを糸にまぶし、 蒸気を当てることでカプセルを弾けさせてランダムに染め付ける スペック=speck (ムラ)染めをしています。 商品名の リサイクルコットン+スペック染め=リ・スペクトコットンという 手間暇かけた糸に対する尊敬の念が込められています。 とても丈夫でハードに履いても破けにくいのがうれしい。 ■品番:NK0101 ■素材・混率:コットン95%、ポリエステル4%、ポリウレタン1% ■サイズ:23-25cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:春 / 夏 / 秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
【Mサイズ】 リスペクトコットンリブソックス / NISHIGUCHI KUTSUSHITA
¥1,650
【Mサイズ】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA / リスペクトコットンリブソックス(25-27cm) 履くたびに風合いが変わる「育てるソックス」 コットンを紡績する際、糸にならなかった短繊維のヴァージン コットンを特殊な紡績機にかけて糸にすることで履けば履くほど風合いが出てきて、 まるでジーンズに味わいが出てくるようなヴィンテージ感を楽しめる靴下です。 染め方も通常の液体に原紙を付ける染め方ではなく、染料のカプセルを糸にまぶし、 蒸気を当てることでカプセルを弾けさせてランダムに染め付ける スペック=speck (ムラ)染めをしています。 商品名の リサイクルコットン+スペック染め=リ・スペクトコットンという 手間暇かけた糸に対する尊敬の念が込められています。 とても丈夫でハードに履いても破けにくいのがうれしい。 ■品番:NK0102 ■素材・混率:コットン95%、ポリエステル4%、ポリウレタン1% ■サイズ:25-27cm ■かかとからの丈:約25cm ■季節:春 / 夏 / 秋 / 冬 【お洗濯の仕方】 ・お洗濯は中性洗剤で30℃以内で、ネット洗いでお願いします。 ・蛍光増白剤入り洗剤・漂白剤、タンブラー乾燥は使用しないでください。 ・素材の性質上、洗濯の際縮むことがありますので、ご注意ください。 ・濃色と白・淡色は分けて洗ってください。 ・形を整えて日陰干しをお願いします。 【NISHIGUCHI KUTSUSHITA(西口靴下)】 NISHIGUCHI KUTSUSHITA は、1950年から靴下づくりをつづける 日本のファクトリー。 「はくひとおもい」のキャッチコピーで、 素材やデザイン、編み方や価格に至るまで「履く人のことを考えた 比類ないものづくり」に徹している。良質な天然素材にこだわり、 新旧の技術を組み合わせる。 長年培った経験から編み出される靴下は、 時代にとらわれない本物の定番が並ぶ。
-
hibi(ヒビ)10MINUTES AROMA "garden". 8本入 マットなし
¥825
【もっともフェミニンな新シリーズ "hibi garden" 】 ※こちらはマットなしの商品となります。 2019年にリリースされた”deep” シリーズ 以来、4年ぶりに新シリーズが発売。 “hibi garden” 幸せの花園をイメージし、 まるで目を瞑ると庭園にいるような香りに包まれます。 14種の花からこだわり抜いて3種の香りが生まれました。 春の訪れを告げるやさしく可憐な 「ミモザ」 和のしとやかさが漂うエレガントな 「藤」 女王のように気高く咲き誇る 華やかでロマンティックな 「ピオニー」(芍薬) の3種類となっております。 着火具がなくても使えるお香スティック hibi 10MINUTES AROMA は、 兵庫県の伝統地場産業のコラボレーションにより生まれた世界初 新しいお香スタイルを実現した商品です。 専用に開発されたお香にマッチの発火部分がついています。(特許取得済) 淡路島のお香・線香の生産量は全国の60%を誇ります。 兵庫県姫路市周辺の播磨地区では、 マッチの生産量は全国の90%を誇ります。 100年以上変わらぬ技術が融合し、画期的な商品が生み出されました。 使用方法はいたって簡単。マッチのように火をつけて、 お香に火が燃えうつるのを待って、火が消えたら専用の マットの上に置いて使用します。 【商品説明】 ・本商品はお香スティック8本のみの商品です。 ・商品パッケージサイズ :(mm)H57 x W56 x D9 ・専用マットケースサイズ :(mm)H57 x W56 x D9 ・香料:天然ハーブ系オイル配合 ・専用マット:不燃性炭素マット (マットはトレーに入った状態でご使用ください) ・外箱の横の茶色の部分で擦って使います。 ・ご使用前に必ず取扱説明書にて使用方法をご確認ください。 ・本来の香りを楽しむため、専用マットは定期的にお取替えください。 ・万が一、お香が折れてしまった場合は、ライターなどで点火していただければ 匂いをお楽しみいただけます。
-
hibi(ヒビ)10MINUTES AROMA "garden". 8本入 専用マット付
¥880
【もっともフェミニンな新シリーズ "hibi garden" 】 ※こちらはマット付きの商品となります。 2019年にリリースされた”deep” シリーズ 以来、4年ぶりに新シリーズが発売。 “hibi garden” 幸せの花園をイメージし、 まるで目を瞑ると庭園にいるような香りに包まれます。 14種の花からこだわり抜いて3種の香りが生まれました。 春の訪れを告げるやさしく可憐な 「ミモザ」 和のしとやかさが漂うエレガントな 「藤」 女王のように気高く咲き誇る 華やかでロマンティックな 「ピオニー」(芍薬) の3種類となっております。 着火具がなくても使えるお香スティック hibi 10MINUTES AROMA は、 兵庫県の伝統地場産業のコラボレーションにより生まれた世界初 新しいお香スタイルを実現した商品です。 専用に開発されたお香にマッチの発火部分がついています。(特許取得済) 淡路島のお香・線香の生産量は全国の60%を誇ります。 兵庫県姫路市周辺の播磨地区では、 マッチの生産量は全国の90%を誇ります。 100年以上変わらぬ技術が融合し、画期的な商品が生み出されました。 使用方法はいたって簡単。マッチのように火をつけて、 お香に火が燃えうつるのを待って、火が消えたら専用の マットの上に置いて使用します。 【商品説明】 ・本商品はお香スティック8本と専用マットのセット商品です。 ・商品パッケージサイズ :(mm)H57 x W56 x D9 ・専用マットケースサイズ :(mm)H57 x W56 x D9 ・香料:天然ハーブ系オイル配合 ・専用マット:不燃性炭素マット (マットはトレーに入った状態でご使用ください) ・外箱の横の茶色の部分で擦って使います。 ・ご使用前に必ず取扱説明書にて使用方法をご確認ください。 ・本来の香りを楽しむため、専用マットは定期的にお取替えください。 ・万が一、お香が折れてしまった場合は、ライターなどで点火していただければ 匂いをお楽しみいただけます。